本日6月6日、解約した変額個人年金保険の解約返戻金が口座へ入金されました。
解約書類が保険会社へ到着したのは6月2日。
保険会社のウェブサイトに表示される解約返戻金の金額は、原則として前営業日のものなので、実際に振り込まれるまでいくらになるのかは不明だったのですが……
(解約するとその日のうちにサイトから契約内容が消えてしまうので、解約日当日の解約返戻金の額は確認できない)
解約前日の解約返戻金の金額は、こちら。

実際に口座に入った金額は、こちらでした。

うーん、少しでも増えたらいいなと期待していましたが、ギャンブルの結果としては負けですね!!
解約返戻金が50万円に届かないあたりまで行ったところで解約しようかな〜とぼんやり考えていたので、その半額にも満たない金額での解約となりました。
が、これくらいの伸び率であれば、普通にETFや投資信託を買って行っても出せそうな成績ですし、老後に備えながらもやっぱり日々のキャッシュフローも増やしたいので、このお金は高配当ETFの購入に充てていこうと思います。
週末にまた少しネットやYouTubeを見て考えてみたのですが、やっぱり私程度の資金力では、日本の個別株や米国の個別株に手を出すよりは、米国ETFを淡々と買い付けていくのが一番良いみたいです。
日本円で投資信託として買付をできる米国ETFもありますが、どうせもう米国ETF買っちゃっていて外国税控除の申告もするつもりなので、そちらも手を出さなくても良いかな。
投資にあれこれ時間をかけるよりは、副業で収入を増やす方法を真剣に考えた方がよさそうです。