保有している米国ETFの分配金が入りました。
毎月分配型の債券ETFであるAGGを購入したので、保有中は今後は毎月ずっと分配金が入ることになります。
7月11日:AGG

現状の保有口数は4口。6月に購入し、今回が初めての分配金です。
配当金額は$0.74、税引後は$0.56(日本円にすると90円)でした。
AGGの配当利回りは2.41%とあまり高くありませんが、HDVが2.28%なのでそれよりは若干高いのが意外でした。
円安が137円台まで進んだこと、先月ETFを購入し過ぎたことから、7月の買い増しはどの銘柄も控えようかなと考えています。
このままだと140円かその先まで進む可能性も見えてきてしまったのかという気もしますし、そうすると買い控えてばかりもいられないなとは思うのですが……
先月同様に134円〜135円、ETF価格も同水準かそれ以下になったとしたら、1口2口買っても良いのかなとも。うーん。
0