お買いもの

2021年:買って良かったもの

12月現在、私にとっては2021年はとても良い一年だったなと感じています。
9月頃までは精神的にとても苦しかったけど、その後がとても楽しく充実もしていたので、終わり良ければすべて良し。宝くじが当たればもっと嬉しい。

思い返せば1月からいろいろなものを買ったけど、これは買って本当に良かった!と日々愛用している品を厳選して、3つだけご紹介します。

どれもガチで愛用してます。

1. EPSON  ホームプロジェクター dreamio(ドリーミオ)EF-12

まずひとつめは、こちらのプロジェクター。

2021年1月に購入。予算10万円未満で探していた私には数万円オーバーで悩みに悩みましたが、これにして大正解でした!

大画面で楽しみたい映画作品があったのですが、TVを普段見ないうえに6畳程度のワンルーム住まいには、90インチのTVは明らかに邪魔。しかも映画も気の向いた時しか観ないので、あまり場所を取らないプロジェクターを探していました。
楽天でポイント還元率の高いセールの時を狙って、12万円でお釣り数枚くらいの価格で購入しました。(落下による故障なども補償される5年保険に入らなければ、もう1万円くらい安く買えたはず。)還元された楽天ポイントを考えると、予算から数千円オーバーの範囲内におさまった感じです。

他社製品で天井に取り付けるタイプや、缶ビールサイズで持ち歩きやすいタイプ等々、他にも候補はあって、実際使っている人に使用感を聞いたり、実店舗に見に行ったりして本当に悩んだのですが、映像美・音声含めてこれが一番コスパが良かったです。天井投影もできるので寝ながら映画鑑賞も可能です!

* 自宅から持ち出さない、ワンルーム住まいなので家の中でも持ち歩かない
* 狭小部屋で設置場所から壁まで2mもない
* 夜だけでなく昼間も使いたい

似たような条件に当てはまる方には、検討候補にぜひお勧めしたい優秀なプロジェクター。 しかもヤマハ製スピーカー内蔵なので、サウンドバーやスピーカーの追加購入も不要です。iPhoneをBluetoothで繋いでスピーカー機能だけ使うこともできます。ちなみにHDMIスロットは2つあるものの、スロット同士の距離が近すぎるのか、HDMIケーブルを挿したままfire stickを挿すことはできないのがちょっと難点。

2. TRIGGER POINT グリッドフォームローラー

そして次は健康グッズです。おうちトレーニングのお供に最適!

単語だけは目にする「筋膜リリース」。正直、なにそれ?とずーっと思っていたのですが、このフォームローラーを使って一瞬で理解しました。ストレッチともヨガとも違う。ストレッチでもヨガでも筋膜はリリースできない!

リングフィットやる気力のない日も、入浴後にこのフォームローラーで身体をほぐしてから眠ると、ものすごく体が軽くなります。
余裕があればストレッチとヨガも続けてできると良いですね。
筋膜リリースをしても、残念ながらストレッチ効果はありません……でも、ストレッチではなかなかほぐせない部分が15秒でほぐせる!ふしぎ!!

私は背中全体と内腿、腕のつけ根だけはできるだけ毎日ほぐすようにしています。これをするだけで、体がすごく楽になるし夜もぐっすり眠れるんですよね。筋トレする人なら可動域が広がってとっても良いと思います。
ちなみに、床やラグマットの上よりも、できたらピラティスマットを敷いて使うと効果倍増します。こういうやつ。

ヨガマットは10mm未満の薄いものが多いと思うので、できたら12mm以上の厚みのあるピラティスマットがお勧めです。どちらも一度買えば少なくとも10年は間違いなく使えると思います。

フォームローラーはこれしか使ったことがないのですが、固さ・大きさがちょうどよくて、これにして正解だったなあと思っています。(参考にしているオンラインパーソナルトレーナーさんがお勧めしていました!)トラベル用の少し小さいサイズも販売されたようなので、これから買う方はそちらでも良いかも。

3. Sundayhouse マルヤマフミエさん

そしてなんと3点目も健康グッズです。これはほんとガチ。

不思議な名前のこの商品は、脚のアーチを取り戻して外反母趾の改善に役立てるためのもの。これもそのパーソナルトレーナーさんが紹介していた商品です。

私は子供の頃からの扁平足・10代の頃から外反母趾気味で、だんだんヒールのある靴が履けなくなってしまい、ここ3年ほどは夏でもスニーカーばかり履くようになっているのですが……それでもさらに扁平足と外反母趾が進んでしまい、座っている時でも足の親指の付け根に痛みが走るようになっていたんです。整骨院で半年以上の治療を受けたりもしましたが、あまり改善は見られず。

ストレッチをする時にランジの姿勢を取ろうにも、後ろ足を指だけで支えることもできなくなっていて、藁にもすがる気持ちで購入し、あまり改善効果も感じられないまま、マルヤマフミエさんを日々踏み続けていたのですが。ある日、気がついたんです。ランジの姿勢をとった時に、ちゃんと後ろ足の膝が90度曲がって床につきそうなくらいまで下ろせる!踵が浮いて指だけで後ろ足を支えていられる!!!

私が楽天で買った時は2500円くらいしていて、正直高いな〜と思いながらポチったのですが、正直この効果が出るなら全然安いです。効果を実感できるまで半年ほどかかりましたが、整骨院の治療1回分くらいの費用です!!

今は販売元のSundayhouseさんは楽天を撤退なさったみたいで、直販になった分だけお買い求めやすくなっています。これは本当に外反母趾や扁平足を改善したい方すべてにお勧めしたい。騙されたと思って週5日、6ヶ月続けてみてください。

0
ABOUT ME
はな
都内ひとり暮らし。旅行好き。資産形成に取り組んで8年目。宝くじ10億円を当てるのが夢。将来のために資産形成しながら、現在も楽しむのがモットー。

ランキングに参加しています。クリックして応援いただけると喜びます♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA