お買いもの

7年ぶりにスーツケースを新調しました

スーツケースを新調しました!

先月の沖縄滞在中、キャスターのタイヤがひとつダメになってしまいました。
といっても、昨秋、軽井沢から戻って手入れをした時から、そろそろこのスーツケースも寿命が来そうだな……と感じていたので、満を持してというか、予想よりも長く持ってくれたなという感じです。

いろんなところへたくさん連れていった相棒なので、さみしくはあるのですが、使っていて不便を感じる瞬間もあったので、新調できるのが嬉しくもあります。

7年近く旅の相棒でいてくれた

新調するにあたって、いったい何年使ったんだろうと購入履歴を調べてみました。

すごい。6年9ヶ月前。ほぼ7年。しかもアウトレットとはいえ5,382円。コスパ良すぎでは。

あまりにコスパが良いので、海外旅行用のもう少し大きなサイズのものも、同じメーカーのものを購入しています。新調するものも同じメーカーにしようと思ったのですが、残念ながら望む機能をすべて備えたものは3万円超えだったので、他のメーカーのものも選択肢に入れてみました。

新調するスーツケースに求めた条件

新調するにあたって、譲れなかった条件は下記の通り。

・機内持ち込みサイズ
・キャスターロック機能
・フロントオープン+PCポケット付き
・メイン収納とフロント収納の両方にロック機能付き
・好きなカラーリング

たったこれだけなのですが、これをすべて備えているスーツケースは意外と多くありませんでした。

カラーを選ばなければ選択肢はもうすこし広がるのですが、少なくとも5年、長ければさらに数年は使えることを考えると、カラーも重要な要素で譲れません。

電車で出かけることも多いので、あまり大きなサイズだと扱いづらいし、数泊用なら機内持ち込みサイズが安心。

電車移動中に支えているのは大変なので、キャスターロック機能も欲しい。

スマホ、クレカ、モバイルバッテリーのほかにハンカチやドリンクも……となっていくとバッグが重く大きくなってしまうので、スーツケースを広げなくても簡単にドリンクくらいはしまえるフロントオープンのものが良い。PCポケットもついていれば、なおのこと安心。

貴重品をしまいたいので、フロント収納にもロック機能は必須で欲しい。

となって、候補に絞ったのはこの3つ。

CARGO AiR LAYER 35ℓ

カーゴエアレイヤー 35ℓは2022年7月1日現在、楽天市場での実売価格は18,480円。ポイント還元率が+9倍、さらにSPU倍率が加算されます。
こちらはSサイズで、もうひと回り小さいSSサイズだと22ℓ、16,280円。
これまで使ってきたものが32ℓくらい収納力があったので、22ℓだとさすがに小さすぎると思い、Sサイズで探すことにしました。

静音性と耐久性に定評があるというHINOMOTO社製のダブルキャスター採用、ボトムハンドルもあって頭上への収納もしやすそう。メイン収納の仕切りもポケットが豊富で使いやすそうです。もちろんキャスターロック機能付き。

カラーリングはジェットブラック、デニムブルー、サテンゴールド、ブライトレッド、グロスホワイトの5色。シンプルなデザインで好感が持てます。

INNOVATOR 38ℓ


イノベーター 38ℓは2022年7月1日現在、楽天市場での実売価格は22,880円。ポイント還元率が+9倍、さらにSPU倍率が加算されます。
こちらもHINOMOTO社製のダブルキャスターでロック機能付き。ボトムハンドルに、メイン収納とフロント収納双方のTSAロックも可能と、機能的にはカーゴエアレイヤーとほぼ同等。収納力はこちらの方が3ℓ多いです。

デザインが特徴的で目につきやすいからか、空港に行くたびに持っている人を見かける気がします。
カラーリングは豊富で、色名も可愛く、ダークネイビー、バニラ、オリーブドラブ、オレンジピール、グレイ、ジェットブラックといった定番色のほか、下記のようなパステルカラーもあって選択肢は豊富。付属品としてついてくる保証書や薄型ポーチ、ネームタグもこの可愛さ。

Regent Square 39ℓ

リージェントスクエアのこちらは取扱店も少なく、お値段も24,750円(税込)、ポイントも低めではあるのですが、自分でもタイヤ交換が可能なこと、F1でもおなじみのGOOD YEARのタイヤが採用されている点が魅力。
タイヤ交換セットは、ホイール2個1セットで税込2,750円(送料別)。

TSAダイヤルロックでメイン収納とフロント収納のロックが可能なのはもちろん、ファスナーは安心のYKK製。
ただ、残念ながらキャスターロック機能はついていません。シングルキャスターなのは手入れが簡単で魅力的なのですが……
容量も39ℓと、機内持ち込みサイズながら大容量で、USBデュアルポートまで搭載。
デザイン的にも機能的にも、この3つの中ではビジネス向けの印象が強く、月に2回以上、頻繁にスーツケースを連れ歩く方にはとても安心できる製品という印象。

カラーはブラック、ネイビー、ホワイトの3色展開です。

再入荷待ち登録をしまくりました

7年近く愛用したスーツケースのタイヤが壊れたのは、ちょうど6月下旬の楽天マラソンセール期間中だったので、そのまま新しいスーツケースを購入してしまおうと思ったのですが、あいにく欲しいカラーはどのショップを見てもすべて売り切れ。
まあ急ぐこともないか、と再入荷待ちを登録しまくりました。

どれを買ったかは内緒にしておきますが、7月に入り再入荷通知が届いて、早速新しいスーツケースが届いてワクワクしています。もう毎月どころか毎週、旅に出たい……!

0
ABOUT ME
はな
都内ひとり暮らし。旅行好き。資産形成に取り組んで8年目。宝くじ10億円を当てるのが夢。将来のために資産形成しながら、現在も楽しむのがモットー。

ランキングに参加しています。クリックして応援いただけると喜びます♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA