自己紹介&雑記

自己紹介

はじめまして。はな と申します。
新しい趣味のひとつとして、ブログを始めることにしました。都内でひとりで暮らす、ごくごく普通の会社員の
日々の暮らしぶりや、資産形成の状況などについて発信していこうと思います。

こんな人です

都内23区内ひとり暮らしの会社員

最近よく聞くFIREにはほど遠い資産状況です。また、ミニマリストでもシンプリストでもありません。むしろ無駄の多い浪費家、決して高収入でもなく、婚姻歴もなく結婚の予定もなし。賃貸暮らし、家を買う予定はありません。(ちょっと詰んでる。)
社会に出てからずっと非正規社員だったこともあり、親族からはいまだにフリーター扱いで将来を心配されています。そんな私ですが、貯金もほぼない状態から23区内でひとり暮らしを始め、以来ずっと、家族に借金や援助を頼むこともなく生活しています。海外旅行に行ったりもしながら、5年間で資産を500万円以上にすることができました。このまま、老後までに資産2000万円くらいなら到達できそうです。

将来のために資産形成しながら、現在も楽しむのがモットー

資産形成をすることと、生活防衛資金を貯めることを並行して進めています。
マネーセミナー等でも「まずは生活防衛資金を確保し、資産形成はそれから」と言われますが、FPさんのありがたいアドバイスを無視して、それぞれを並行して始めました。

これまでに運用にまわしたお金を、生活防衛資金として銀行口座に置いていたとしたら、こんなに評価額が上がる経験=投資の力を実感する経験はできませんでした。複利効果を期待する面からも、少しでも若いタイミングで始めておいて本当に良かったと思います。

非正規社員歴、15年

2020年に正社員になりましたが、それまではずっと非正規雇用でした。
派遣社員としてキャリアをスタートし、現職を含め8社経験。人に参考にしてもらえるような華々しい成果は出していませんが、こんな感じでもそれなりになんとか暮らしている生活ぶりを公開することで、これから上京することを考えていたり、近郊の実家を出て都内でひとり暮らしをしようと考えている方の参考になるかもしれないと思いました。反面教師としてでも、なにかの参考としてお役にたてたら嬉しいです。
現在も給与収入は決して高くありませんが、幸いなことに勤め先は人間関係が非常に良好で休暇も取りやすいため、仮に宝くじで10億円が当たったとしても、現在の仕事を辞めるつもりはありません。でも、いつか健康不安が出たり、体力的にフルタイム勤務がしんどくなった時のために、宝くじが当たったら人生安泰なのにな〜と思っています。選べる選択肢が多い方が、人生は楽しいですよね。

人生ずっと貯金ゼロ → 2016年から資産形成を開始

なかなか貯金ができなくて、少しまとまったお金ができると使ってしまってすぐ貯金ゼロに戻ってしまう。そんな過去の私のような方にも、資産形成の経過を公開することで参考にしてもらえたらと思いました。運用している主な資産は下記の通り。

  • 変額個人年金保険
  • iDeCo → 企業型確定拠出年金へ移管
  • 積立NISA

いずれも米国株を中心とした、世界株式に投資する投資信託商品が中心。老後資金を貯めることを目的とした長期投資が前提です。世界株の比率が大半を占めるものの、勉強の意味で、一部、バランスファンドや債権、REITなども買っています。
節税のために、ふるさと納税もフル活用しています。また、不要になったものはメルカリ等を利用して処分するようにしています。

ブログを始めたきっかけ

コロナ禍になって生活が変わり、それまで苦手だったYouTubeを見始めるようになりました。
同僚からお薦めされたチャンネルを見ていたなかで毎月の家計簿や資産状況を公開している方々の動画にふれ、それまでは年に1〜2度サイト上で確認するだけだった資産状況を、毎月記録するようになって半年続けられたこともあり、自分も公開してみようと思いました。(というのも、根が浪費家なため、せっかくの貯蓄をコロナ禍のストレスでガンガン使いまくってしまったんですよね……詳細な家計簿は付けていないのですが、毎月公開していけば多少は浪費も抑えられるのでは、という期待がかなり大きいです。)
動画の編集はやったことがないのでYouTubeでの公開はハードルが高く、また文章を書くことは昔から好きなため、まずはブログを始めてみることにしてみました。
まずはこの5年間の記録を振り返りながら、2022年の資産状況を毎月公開していきたいと思います。
応援していただけたら嬉しいです!

2
ABOUT ME
はな
都内ひとり暮らし。旅行好き。資産形成に取り組んで8年目。宝くじ10億円を当てるのが夢。将来のために資産形成しながら、現在も楽しむのがモットー。

ランキングに参加しています。クリックして応援いただけると喜びます♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA